RyokuouShiku’s diary

世界中の料理のレシピを発信するブログ

エスニック水餃子

エスニック水餃子

 

どうも、珠玖です。

シンプルに始めます(笑)

本日ご紹介するレシピは「エスニック餃子」です。

 

【材料】2人前

・餃子の皮(餅粉入り)   20枚

・牛豚合挽肉      120g

・小えび        10尾(1パック)

三つ葉        3本

・えのき        30g

・生姜         小匙1

・にんにく       小匙2分の1

ナンプラー      大匙1と2分の1

・ごま油        大匙1

・片栗粉        小匙2

・砂糖         小匙2分の1

・塩、胡椒       少々

・水          大匙1

・オリーブオイル    大匙1

 

・オリーブオイル(分量外) 大匙1

・醤油         大匙1

・酢          大匙1

・万ネギ        適量

 

【下準備】

・にんにくと生姜をすりおろす

・えのきと三つ葉をみじん切りにする

・オリーブオイル、醤油、酢を大匙1づつ合わせてタレを作る

・海老の背ワタを取り除いてみじん切りにする

 

【作り方】

1.ボウルにひき肉と塩を入れて混ぜ合わせる。

2.みじん切りにした海老、えのき、三つ葉、その他の材料全てを加えてよく混ぜ合わせる。

3.肉だねを冷蔵庫で10分程休ませる。

4.皮に餃子の肉だねを乗せて、四方から皮を包んで四角形にして中央をつまみねじってとじる。

5.鍋にお湯を沸かして包んだすべての餃子を浮き上がってくるまで茹でる。

6.茹で終わったら器に盛って万ネギを散らして完成。

 

美味しいいいいいいいいい!!

思わず美味しいと呟いてしまうほどのうまさです(笑)

ポン酢と組み合わせてもこれまた最高です。

 

それではー

 

フュージョンカレー~ドライトマトを添えて~

夏野菜カレー

 

ご無沙汰しております、珠玖です。

暑いのにカレー(笑)でございます。

ミニトマトドライトマトにして甘みを凝縮し、スパイスとの辛さが調和して見事な組み合わせを感じました。

少しばかり手間はかかりますが手間がかかった分美味しいので是非作ってみてください。

 

【材料】3~4人前

・玉ねぎ    400g

・人参     50g

・セロリ    50g

・にんにく   20g

・生姜     20g

・鶏がらスープの素  小匙1

・バジル    小匙1

・クミン    小匙山盛り1

・カルダモン  小匙山盛り1

コリアンダー 小匙山盛り1

・トマトソース 100㏄

・赤ワイン   100㏄

三温糖    大匙1

・バター    大匙1

ガラムマサラ 小匙山盛り1

オイスターソース  小匙1

・カレールー     5ブロック(辛さお好みで)

・べジブロス(野菜の端材を水で煮込んだもの) 500㏄

ローリエ   3枚

・サラダ油   大匙1

・鶏モモ肉   1枚

ミニトマト  1パック

・ナス     1個

・オクラ    4本

・かぼちゃ   薄切り4枚

 

 

【下準備】

・玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りにする

・ニンニク、生姜をみじん切りにする

・鍋に野菜の皮や端材を入れて浸るほどの水を入れて沸騰したら弱火で30分煮込む

※煮込んで濾したものがべジブロス

 

 

【作り方】

1.フライパンにサラダ油をひいて冷たい状態のところにクミンを入れて火にかける。

2.焦げないように中火ぐらいの火加減で香りを移す。

※細かい泡が出てきたら香りが移っている状態。

3.香りが移ったら玉ねぎを加えてあめ色になるまで炒める。

※強火で炒めながら水を時々足しながら炒めると早く色が変わる。

4.あめ色に変わったらコリアンダーガラムマサラ、にんにく、生姜を加えてさらに炒める。

5.生姜の香りが立ってきたらセロリと人参を加えてさらに炒める。

6.火を止めて炒めたものを鍋に移し替えてべジブロスを加える。

※べジブロスの量が500㏄に足りなかったら水を加えて500㏄になるよう合わせる。

7.鍋にローリエ、トマトソース、赤ワイン、鶏がらスープ、鶏肉をそのまま加えて沸騰したら弱火で50分煮込む。

8.煮込み終わったらローリエを取り出して鶏肉を取り出して一口大に切り分ける。

9.火を止めてカレールーを溶かし、三温糖、バター、ガラムマサラオイスターソース、切った鶏肉を入れて混ぜ合わせる。

ドライトマト

1.バットにクッキングシートを敷いて洗って半分に切ったミニトマトを切り口を上にして並べる。

2.塩を振って150℃に予熱したオーブンで1時間焼いて完成。

【付け合わせの野菜】

1.ナスのヘタを取って半分に切り皮目に切れ目を入れる。

2.カボチャのわたを取り除いて薄切りにする。

3.ナスとカボチャはフライパンにサラダ油をひいて焼き目を付けたら5分程蒸し焼きにする。

4.オクラは水で洗って塩もみをした後ヘタとがくを取る。

5.沸騰したお湯で1分~1分半茹でて氷水に取り出す。

6.粗熱を取ったら半分に切る。

 

それぞれ器に好きなように盛って完成!!

 

ドライトマトはオーブンで焼く時間によって甘さが増すので甘さの好き嫌い人それぞれなので時間を変えると甘さも変わります。今回のレシピでは1時間焼きましたがちょっと甘すぎてフルーツみたいになってしまいました(笑)

甘さ控えめが良い方は30分~40分くらいがベストだと思います。

盛り付ける野菜もお好みで変えてみるのもいいですね!

 

それではー(@^^)/~~~

夏のお供うどん~WITHゴマダレ~

夏のお供うどん~ゴマダレ~

 

おはようございます、自称料理研究家【仮】珠玖です。

どんでもない役名ですね(笑)

35℃って何?ここはサバンナか何かですかと思うこの頃。雨と雷続きで物凄く暑い・・・。そんな暑い日に食べたくなるのはやっぱりうどん!・・ですよね?

そこで私の大好きな薬味たちをのっけたうどんにゴマダレを絡めて食べてみました。

殴られたうまさっていうのはまさにこのことですね。

 

【材料】2人前

しらす  小パック1つ

・万ネギ  1パック

・納豆   1パック

・大葉   5枚(お好みで量を変えてみても)

・みょうが 1個

・きゅうり 1本

・トマト  中1個

・うどん  中2玉

・ごま油  大匙3

・醤油   大匙3

【ゴマダレ】

・すりごま  大匙4

・醤油    大匙2

・砂糖    大匙2

・マヨネーズ 大匙2

・酢     小匙2

・酒     小匙2

・味噌    小匙2

 

・卵黄          2個

・ラー油、七味唐辛子   お好みで

 

【作り方】

1.きゅうりを薄い輪切りにして塩水につけて水分を抜く。

※水分を抜き終わったらよく水気を絞っておく。

2.大葉、みょうがは千切りにしてトマトは2㎝角に切る。

3.納豆に付属のタレと辛子を混ぜ合わせる。

4.鍋にお湯を沸かしてうどんを茹でて、茹で終わったら冷水で絞める。

5.ゴマダレの材料を全て混ぜ合わせて器に盛る。

6.どんぶりにうどんを盛って、すべての薬味を並べる。

7.卵黄を中央部分に乗せてゴマダレを添えて完成。

 

まずはよく混ぜ合わせてそのまま食べます。そのあとにゴマダレをかけて和えて食べる感じです。ゴマダレをかけて一口・・・

殴られましたね今(笑)

めちゃウマです🐴

結構量あるように見えますがペロッと食べれてしまう味付けになりました!

是非チャレンジ!をしてみてはいかがでしょうか。

 

それではーまた次の記事でお会いしましょう(暑さにやられていなければ・・)

 

一口目に衝撃をもたらすチキン南蛮

チキン南蛮

 

おはようございます、こんばんはそしてお疲れ様です。珠玖です。

昨日仕事でかなり疲れたせいか、買ってきた食材を間違えて捨てそうになったのはここだけの話ですが(笑)

焼きそばがただの野菜炒めに!!(泣)

大分前から実践していることではありますが人に期待をしないということをするようにしてから気持ち的に楽になりました。例えば挨拶の返事をもらえないだとか、お客さんのいい態度をを求めるなど気にしたことは一度はあると思います。

だけどそんなことを気にしていたら疲れるだけなのでやめました(笑)

 

さてさて本日の料理をご紹介していきます。

【衝撃をもたらすチキン南蛮です】

そんなの聞いたことありますか?実は自分もないです(笑)

なんせ、今この記事を書いていて初めて聞きましたから(笑)

聞いたというよりは「目にした」の方がしっくりきますね。(゚д゚)(。_。)ウン

まぁ似た一例としては物凄くお腹がすいていておにぎりが美味しく感じるみたいなものですかね。

 

【材料】2人前

鶏もも肉    2枚

・溶き卵     1個分

・小麦粉     適量

・万ネギ     適量

・揚げ油     適量

・トマト     お好みの量

・キャベツ    お好みの量

【タルタルソース】

・玉ねぎ     2分の1個

・ゆで卵     2個

・マヨネーズ   125㏄

・ヨーグルト   大匙1

・ケチャップ   大匙2分の1

・塩胡椒     少々

【南蛮酢】

・酢       50㏄

味醂      50㏄

・醤油      30㏄

・砂糖      大匙1

・ケチャップ   大匙1

ウスターソース  大匙2分の1

・塩        大匙2分の1

・レモンのしぼり汁 大匙2分の1

 

【下準備】

鶏もも肉の黄色い脂肪を取り除き、身の厚い部分に包丁を入れ火の通りをよくする

・筋は切っておいてそのまま30分程放置して常温に戻す

・玉ねぎをみじん切りにして塩を振って水分を抜く

※玉ねぎの水分を抜き終わったら塩を洗い流しよく水気を切っておく

・ゆで卵を作っておく

・キャベツを千切りにする

・トマトをくし形切りにする

【作り方】

【タルタルソース】

1.タルタルソースの材料を全てボウルに入れて混ぜ合わせる。

2.塩胡椒で味を調えて完成。

【南蛮酢】

1.南蛮酢の材料を全て鍋に入れて火にかける。

2.よく混ぜ合わさったら火を止めて置いておく。

【鶏肉調理】

1.鍋に油を入れて火にかける。

2.鶏肉に小麦粉をまぶして溶き卵に通して油で揚げる。

※片面2分半ずつ揚げる。

3.揚げ終わったらよく油をきって、南蛮酢に通して皮目を下にして食べやすい大きさに切る。

4.お皿にキャベツと鶏肉を盛ってタルタルソースをかけて万ネギを散らして完成。

 

これ食べた瞬間思わずガッツポーズをしてしまいました(笑)

手間のかかる料理ではありますけど是非試してみてください!

 

それでは^^

 

鮪のゴマダレ丼

鮪のゴマダレ丼

 

どうも、珠玖です。

ブログを書き始めて2週間のド素人です(笑)

それでも頑張って続けられるよう精進いたします(*'▽')

夏になるとどうしても薬味系を使った食べ物が食べたくなるのは自分だけでしょうか?大葉やみょうが、スプラウトとかを使った料理ってなかなか思いつかないもので困ってしまいます・・・

そこで薬味をそのまま楽しみたいということで添えるだけにしました!!

本日ご紹介するのは「鮪のゴマダレ丼」でございます。

 

【材料】2人前

・ご飯      お好みの量

・鮪柵      1柵

【漬けダレ】

・白すりごま   大匙4

味醂      大匙2

・醤油      小匙4

・酢       小匙2

 

・卵黄      2個

・刻みのり    適量

・大葉      適量

・みょうが    適量

スプラウト   適量

 

【下準備】

・大葉、みょうがを千切りにする

・海苔を細く刻んでおく

スプラウトの根元を切り落として水にさらしておく

 

【本調理】

1.鮪の柵は塩を振って10分程置いて余分な水分を抜きでてきた水分をペーパーでふき取る。

※ここで余計な水分をふき取ることで漬けダレにつけた時にしみこみやすくなる。

2.漬けダレの材料をよく混ぜ合わせて薄く切った柵を並べてタレに30分以上漬ける。

3.器にご飯を盛って海苔を散らし、漬けておいた鮪を並べる。

4.卵黄を中央部分にのせ、みょうが、大葉、スプラウトを添えて完成。

 

しょっぱすぎず、甘すぎずいい感じに胡麻の風味が効いていて薬味ととても合います。刻みのりの代わりに焦げ醤油で炒めたわかめを散らしても美味しいかもしれませんね。

漬ける魚は鮪でなくても他の刺身でもできるので是非(*'▽')

 

それではー

 

タンパク質たっぷりサラダ~コブサラダ風~

タンパク質サラダ

 

どうもお久しぶりです、珠玖です。

最近仕事が忙しくて夜遅いので帰ってから料理する時間が減ってしまい、ブログの更新頻度も減ってしまってどうしようか悩んでいる今頃です(笑)

外食と弁当になるとどうしても値段が高めになってしまいますので、できるだけ自炊をしたいのですがね・・・

友人からタンパク質をたっぷりとれるサラダのレシピを教えてほしいとのことでしたので家にあるお皿に入りきるギリギリの量を詰め込んだサラダを作りました(笑)写真を見てわかる通り盛り付けたのはいいもののどうやって食べようかと思ってしまいました(笑)

絶対こぼして食べる自信しかありませんでしたね~。

他の方の料理ブログなどを見ると主婦の方や畑仕事をしている方等色々なタイプのブログがあって面白かったですね。ただ時間が無いっていうのは言い訳でしかないと思うのでそれは理由にしたくありません(´;ω;`)

前置きはここまでにしておいてそろそろ料理の紹介に移りたいと思います!

今回ご紹介するのは「タンパク質たっぷりサラダ~コブサラダ風~」です。

 

【材料】2~3人分

★マヨネーズ       大匙1

★ケチャップ       大匙2分の1

★牛乳          大匙2分の1

★おろしにんにく     チューブ1~2㎝

★胡椒          少々

★チリパウダー      適量

★塩           適量

・鶏むね肉        1枚

・サニーレタス      5~6枚

・ゆで卵         2個

・アボカド        1個

・きゅうり        1本

ミニトマト       5~6個

・黒オリーブ       5個

・ナッツ         お好みで

 

【作り方】

1.★の材料を全て混ぜ合わせてドレッシングを作る。

2.鶏むね肉は一口大に切って沸騰したお湯に鶏肉を入れる。

3.再沸騰したら火を止めてそのまま5分間置いておき、時間がたったら水の入ったボウルに移す。

※手で簡単にちぎれる程度まで火が入った時が目安です。

4.サニーレタスを一口大に切って水でよく洗い流した後、水に10分間浸しておく。

5.浸し終わったら水けをよくきって冷蔵庫で冷やしておく。

6.ゆで卵、アボカド、ミニトマト、黒オリーブ、ナッツは一口サイズに切り分ける。

7.きゅうりは適度な薄さに輪切りする。

8.お皿にレタスを敷いて、上に具材をお好みでのせて完成。

 

うん、美味い美味い(笑)

サラダはもともと好きなのでこのレシピは嬉しいですね。

ドレッシングもいい感じにサラダと合っていて食べやすいです。自分で感想を書き綴っていて気づいたのですが食レポが絶望的に下手ですね(笑)出る機会なんてないと思いますがテレビだったら全カットになりますね・・・

 

是非サラダを食べたくなったら作ってみてください!!

それでは==========(^^)/

プロ顔負け!究極のカレーライス

究極のカレーライス

 

どうも~珠玖です。

暑い日に熱くて辛い物を食べるのってなかなか気が進まないなって思うのは自分だけですか?よく夏野菜カレーとかありますけどよくよく考えたら冷やしカレーっていうものは聞いたことがないですね。冷やしカレーって美味しくなさそう(笑)。カレーは温かいものに限ります!!

今まで色々な料理作ってきましたけど夏の料理でうなきゅうっていうの食べたことないですね。ウナギ屋さんとかに行くとうな重って絶対あると思うのですが重箱の半分くらいの量しか入ってないですよね(笑)。なのでどうしても2つは頼んでしまいます。

 

さて本日の料理はプロも顔負けの超超本格的カレーライスです!

 

【材料】3~4人前

・玉ねぎ               400g
・人参                50g
・セロリ               50g
・ニンニク              20g
・生姜                20g
・鶏がらスープの素          小匙1
・バジル               小匙1
・クミン               小匙1強
・カルダモン             小匙1強
コリアンダー            小匙1強
・トマトソース(ホールトマト缶でも可) 100㏄
・赤ワイン              100㏄
三温糖               大匙1
・バター               大匙1
ガラムマサラ            小匙1強
オイスターソース          小匙1
・カレールー             1パック(約5皿分)
・ベジブロスと水を合わせたもの    500㏄
ローリエ              3枚
・サラダ油              大匙1
・鶏肉                300g
・生クリーム             適量
※ベジブロス             使う材料から取れる分

 

【作り方】

 (下準備)

 ・ニンニク、生姜、玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りにする
 ・小鍋に野菜の皮、人参の端セロリの葉を入れて水で黄金色になるまでだしを取る

【本調理】

1.鍋にサラダ油を引いてクミンを中弱火で炒めて香りを移す。
2.スパイスの香りが立ってきたら玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。
 ※焦げそうになってパチパチ音が立ってきたら水を加えて炒める
3.飴色に変わったらニンニク、生姜、カルダモン、コリアンダーを加えて炒め合わせる
4.人参とセロリを加えて炒め合わせる。
5.ベジブロス(野菜で取っただし)に水を加えて500㏄にする。
6.合わせたものを野菜等を炒めていた鍋に加える。
7.鶏肉とローリエを加えて弱火で50分煮込む。
 ※時々見ながら水を加えて料を保っておく。
8.煮込み終わったら鶏肉とローリエを取り出して鶏肉を一口大に切っておく。
9.火を止めてカレールーを溶かし、トマトソース、赤ワイン、三温糖
バター、ガラムマサラオイスターソース、切った鶏肉を加えて一晩寝かす。
10.お好みでブロッコリーなどの付け合わせを盛って完成

 

辛い(笑)。

食べてすぐにスパイスの辛さが凄いですねこれ。舌の表面が痛くなる辛さというよりは喉の奥が痛くなる感じです。実は私辛いものが苦手で好んでは食べないんですよ(笑)。

作るのにそれなりに時間はかかりますけど作り甲斐はありまくりです!

是非作ってみてください。

 

それではー