RyokuouShiku’s diary

世界中の料理のレシピを発信するブログ

アメリカン!ロール寿司

アメリカン! ロール寿司

ロール寿司

 

どうも。最近ご飯をいっぱい食べすぎて身体じゃなくて顔に脂肪が溜まってきてマッサージに励んでいます珠玖です。

今日ご紹介するのはアメリカ風のロール寿司です!

有名どころで言うとカリフォルニアロール、ドラゴンロール、ヴォルケーノロール、スパイシーツナロールとかですかね。

 

 

【ドラゴンロール】

【材料】

・海老の天ぷら   4尾

・きゅうり     1本

・アボカド     1個

・焼きのり     2枚

・酢飯       約1.5合

 

(スパイシーマヨ)

・マヨネーズ    大匙5

・チリペッパー   小匙4分の1

・パプリカパウダー 小匙1

・ニンニクのすりおろし ひとかけ分

・胡椒       少々

・レモンジュース  小匙1

 

(ウナギのたれ)

・醤油       大匙3

味醂       大匙3

・酒        大匙1.5

・砂糖       大匙1.5

 

【作り方】

(下準備)

 ・スパイシーマヨの材料を全て混ぜ合わせておく

 ・海老の天ぷらをトースターでカリカリに焼いておく

 ・きゅうりを縦長に切っておく

 

【本調理】

【ドラゴンロール】

1.海苔に酢飯を薄く3分の2まで敷く。

2.細く切ったきゅうり、海老の天ぷらの尻尾が外側になるように置いて手前から巻く。

3.アボカドを半分に切って、端から薄くスライスすし、伸ばして広げる。

 ※薄くスライスすればするほど見栄えが良くなってきれいに見える。

4.巻いた海苔巻きの上に広げたアボカドをのせてラップと巻きすで形を整える。

 

【ウナギのたれ】

1.すべての材料をよく混ぜ合わせる。

2.小鍋に入れてとろみがつくまで中弱火で焦がさないように混ぜ合わせながら煮詰める。

 

(仕上げ)

寿司を均等な大きさに切ってスパイシーマヨとウナギのたれをかけて完成。

 

カリフォルニアロール

【材料】

・酢飯               約1.5合

・焼きのり             2枚

かにかま             1パック

・アボカド             1個

・白いりごま            適量

 

【作り方】

(下準備)

 ・かにかまをほぐして、アボカドを縦長に切っておく

 

【本調理】

1.巻きすの上にラップ、焼きのりをのせ酢飯を3分の2まで敷く。

2.海苔を裏っ返してほぐしておいたかにかまと切ったアボカドを並べる。

3.手前から具材がはみ出さないように巻き、形を整える。

4.均等な大きさに切って、白いりごまを振って完成。

 

このドラゴンロールすっごく美味しいです!

スパイシーマヨとウナギのたれが良い具合にマッチしてます。

因みに写真の真ん中はこの間紹介させていただきました【韓国風海苔巻き キンパ】ですのでそちらも見ていただければと思います。

カリフォルニアロールのポイントとしましてはアボカド選びで味が決まるといってもいいかもしれません。

アボカドの選び方としては・・・

~弾力が合図~

濃い緑色のアボカドを買った場合は、黒みがかかるまで追熟させる必要があります。真夏以外は、室温で追熟させるのがオススメです。急いで追熟させたい場合は、りんごやバナナなどと一緒にビニール袋に入れておくとよい。押した時にやや弾力を感じるときが美味しい合図です。

~皮と色~

まず皮の張りをチェックするのが先決。艶があって、大きいものを選ぶのが正解。色はすぐに食べる場合は、黒みがかったものを選ぶ。真っ黒で皮にシワがあるものは、熟しすぎている危険性があるので注意が必要です。数日置いて食べる場合には、濃い緑色のものを選ぶのが一番です。

~ヘタに注目~

次にチェックすべきなのは、ヘタ部分です。ヘタが取れていたり、いまにも取れそうなものは未成熟の証拠。というのもアボカドは水分量の多い食物。収穫されるとだんだん水分が抜け、ヘタから縮む性質があります。ヘタが浮いてしまうということは、そもそも水分が抜けているか成熟していない可能性が高いです。

~追熟しすぎてしまったら~

うっかり熟しすぎてしまったら、ディップにしてコーンチップにつけて食べたり、サンドウィッチの具にしたり、ポテトサラダに加えたりするのがベストです。半分に切って、タネを除き、黒ずんだ部分を避けて、食べてください。
 
たまに切ったら固いなってこともあるので500wを1分間レンジにかけて様子を見てください!
 
 
それでは、良いアボカドライフを~(笑)